![]() |
◆院内清掃 ◆受付業務 ◆患者様の誘導 ◆滅菌危惧の取扱い 一般的な歯科衛生士のお仕事をして頂きます。個人の経験やスキルと全体のバランスを考えて適材適所でお仕事を行って頂きます。 |
![]() |
・患者様・ドクターとのコミュニケーション能力 |
![]() |
・責任感が強い人 |
![]() |
・新しい歯科医療を学び続けています。 |
診療時間 | 月〜金:午前 9:00~12:30 午後 14:00~18:00 土:午前 9:00~12:30 午後 14:00~17:00 |
||
---|---|---|---|
勤務時間 | 月〜金:午前8:30~18:30 休憩 90分 土:午前8:30~17:30 休憩 90分 |
||
給与 | 新卒 | 基本給 | 170,000円 |
衛生士手当 | 40,000円 | ||
皆勤手当 | 10,000円〜15,000円 | ||
合計 | 220,000円〜420,000円 | ||
経験者 | 基本給 | 170,000円〜 | |
衛生士手当 | 40,000円〜 | ||
皆勤手当 | 10,000円〜15,000円 | ||
合計 | 220,000円〜420,000円 | ||
パート | 1,300~1,500円 | ||
試用期間 | 新卒 | 1〜3ヶ月 給与同額 | |
経験者 | 1〜3ヶ月 給与同額 | ||
賃金締日/支払日 | 締日 : 20日 / 支払日: 末日 | ||
交通費 | 支給 (月額上限10,000円) | ||
賞与(前年実績) | 年2回 3~6ヶ月分 / 年 ※ 医院実績による (前年実績 ~95万円) |
||
昇給(前年実績) | 年1回 3,000~5,000円 | ||
退職金制度 | 有 (3年勤務以上) | ||
残業 | 有 (時間給×1.25) | ||
休日 | 【完全週休2日制】木曜(オペ日)、日、祝 ※学会などにより(土)休みあり |
||
他の休日 | 夏季 (4日~) 冬季 (6日~) | ||
有給休暇 | 有(労働基準法に準ず) | ||
加入保険 | 健康保険 歯科医師国保 厚生年金 雇用保険 労災保険 | ||
その他 待遇 | 超過勤務の場合は別途残業代支給(1分単位で支給)、企業年金制度あり、健康保険料補助あり、育児手当あり(30,000円~70,000円)、講習会費支給(全額)、資格取得支援あり、勉強会あり、指導用マニュアルあり、スタッフルームあり、福祉厚生施設あり(アパート)、アパート貸与あり、制服、シューズ・カーディガン貸与、車・バイク・自転車通勤可(スタッフ用駐車場15台完備)、予防接種補助あり、親睦会あり、賠償責任保険加入 | ||
仕事内容 | 予防処置、保険指導、診療補助 | ||
感染予防対策 | 滅菌、消毒、清掃、手洗い、グローブ着用、フェイスガード、ワクチン接種 | ||
滅菌方法 | オートクレープ | ||
提出書類 | 履歴書、卒業見込書、歯科衛生士免許コピー | ||
選考方法 | 面接、書類選考 |
お電話・e-mail・エントリーフォームのいずれかの方法でご応募ください。
![]() |
◆電話対応 ◆院内清掃 ◆カルテの準備や整理 ◆来客対応 ◆歯科医師の治療サポート ◆歯科衛生士の歯科予防アシスタント ◆器具の洗浄や消毒 |
![]() |
・患者様・ドクターとのコミュニケーション能力 |
![]() |
・明るく元気にハイと言える素直な人 |
![]() |
・新しい歯科医療を学び続けています。 |
診療時間 | 月〜金:午前 9:00~12:30 午後 14:00~18:00 土:午前 9:00~12:30 午後 14:00~17:00 |
||
---|---|---|---|
勤務時間 | 月〜金:午前8:30~18:30 休憩 90分 土:午前8:30~17:30 休憩 90分 |
||
給与 | 正社員 | 基本給 | 160,000円 |
役務手当 | 5,000円〜 | ||
皆勤手当 | 10,000円〜15,000円 | ||
合計 | 175,000円〜300,000円 | ||
パート | 800円~1,200円 | ||
資格手当 | 【看護師】 40,000円 【准看護師・保育士・栄養士】20,000円 | ||
試用期間 | 1〜3ヶ月 給与同額 | ||
賃金締日/支払日 | 締日 : 20日 / 支払日: 末日 | ||
交通費 | 支給 (月額上限10,000円) | ||
賞与(前年実績) | 年2回 3~6ヶ月分 / 年 ※ 医院実績による (前年実績 ~95万円) |
||
昇給(前年実績) | 年1回 3,000~5,000円 | ||
退職金制度 | 有 (3年勤務以上) | ||
残業 | 有 (時間給×1.25) | ||
出勤日 | 月火水金土 出勤日 | ||
休日 | 【完全週休2日制】木曜(オペ日)、日、祝 ※学会などにより(土)休みあり |
||
他の休日 | 夏季 (4日~) 冬季 (6日~) | ||
有給休暇 | 有(労働基準法に準ず) | ||
加入保険 | 健康保険 歯科医師国保 厚生年金 雇用保険 労災保険 | ||
その他 待遇 | 超過勤務の場合は別途残業代支給(1分単位で支給)、企業年金制度あり、健康保険料補助あり、育児手当あり(30,000円~70,000円)、講習会費支給(全額)、資格取得支援あり、勉強会あり、指導用マニュアルあり、スタッフルームあり、福祉厚生施設あり(アパート)、アパート貸与あり、制服、シューズ・カーディガン貸与、車・バイク・自転車通勤可(スタッフ用駐車場15台完備)、予防接種補助あり、親睦会あり、賠償責任保険加入 | ||
仕事内容 | 診療補助、滅菌、受付 | ||
感染予防対策 | 滅菌、消毒、清掃、手洗い、グローブ着用、フェイスガード、ワクチン接種 | ||
滅菌方法 | オートクレープ | ||
提出書類 | 履歴書、卒業見込書 | ||
選考方法 | 面接、書類選考 |
お電話・e-mail・エントリーフォームのいずれかの方法でご応募ください。
![]() |
◆総義歯の作製・修理 ◆局部義歯の作製・修理 ◆金属床、チタン床の作製 ◆インレー、クラウン、ブリッジ、前装冠の作成 ◆メタルボンド、オールセラミックの作成 ◆その他自費治療 ◆矯正装置の作製 ◆ホワイトニング ◆いびき防止装置の作成 ◆テンプレートの作製 ◆マウスピースの作製 ◆模型、フェイスボー |
![]() |
・審美性、噛み合わせ、発音をトータルに考えた設計と技工 |
![]() |
・集中力が高い人 |
![]() |
・従業員みんな仲良く頑張っていると思います。 |
診療時間 | 月〜金:午前 9:00~12:30 午後 14:00~18:00 土:午前 9:00~12:30 午後 14:00~17:00 |
---|---|
勤務時間 | 月〜金:午前8:30~18:30 休憩 90分 土:午前8:30~17:30 休憩 90分 |
給与 | 【新卒】 |
賃金締日/支払日 | 締日 : 20日 / 支払日: 末日 |
交通費 | 支給 (月額上限10,000円) |
賞与(前年実績) | 3ヶ月分+歩合分(質の高い仕事をした分、自分に返ってきます) |
退職金制度 | 有 (5年勤務以上) |
出勤日 | 月火水金土 出勤日 |
休日 | 【完全週休2日制】木曜(オペ日)、日、祝 ※学会などにより(土)休みあり |
他の休日 | 夏季 (4日~) 冬季 (6日~) |
有給休暇 | 有(労働基準法に準ず) |
加入保険 | 健康保険 歯科医師国保 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
提出書類 | 履歴書、卒業見込書、歯科技工士免許コピー |
選考方法 | 面接、書類選考 |
お電話・e-mail・エントリーフォームのいずれかの方法でご応募ください。
一般事業主行動計画
社員が仕事と子育てを両立することができ、社員全員が働きやすい環境を作ることによって、すべての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する
1. 計画期間
平成28年4月1日〜平成31年3月31日までの3年間
2. 内容
目標1. 福利厚生規定を整備し、保育所入所の子供を育てる正規職員に対して保育料の一部を援助する措置を職員に通知する。
対策
平成28年4月〜 保育料一部援助に関して職員の意見の収集
平成28年5月〜 福利厚生規定を作成し、職員に周知する